あなたの美容室が繁盛する事を応援します!
・現役美容室経営者
・購買心理アドバイザー
高校卒業と同時に美容室に入社し人生の中で唯一挫折せずに続いている仕事、美容師経営者になり、視点が変わりどうしたらお客様が集まるか物が売れるかを人間心理から考える、購買心理アドバイザー
常に他に奉仕しながら髪に対して心を込める
そんな意味を込めた
常奉髪心
気持ちの持ち方
from会社の事務所より
おはようございます。
能重です。
昨日でやっと今までおかしかった
サイトやサーバーの復旧作業が完了しました。
でも終わって通常作業が出来るようになると
その大変さも忘れてしまい
普通に使える事が当たり前な感覚になってきます。
でも何も当たり前な事は世の中にはありません。
色々な要因が重なった結果が今なのです。
毎月定期的に来ているお客様も
来月になれば当たり前に来る
と思ってしまいますが
そんな保証はどこにもないのです。
だから常に今日の施術が最後だと思って
日々の業務に取り組んでください。
人間はいい悪いは別として
慣れていく生き物です。
1つの技術としては何度も練習を重ねて
意識しなくても出来るくらい
慣れなくてはいけません。
ですが接客での慣れは1発で
失客に繋がります。
慣れは手抜きの始まりです。
あなたのお店にも新規客が来店して
今まで20年くらい同じ美容室に
行ってたけど勇気を出して変えてみた。
と言われる方が年に何人かいると思います。
20年も行っていれば
好き嫌いもわかってくれていて
何も注文しなくても
良いようにやってくれるような
信頼関係が出来ているでしょう。
ですがどんなに信頼関係が出来ていたとしても
どこまで行っても美容師と客
お金を払う人ともらう人
と言うくくりからは抜け出せません。
お客様はお金を払っている以上
それなりな事はしてほしい
と言う願望があります。
どんなにわがままを言えて
何も言わなくても良くしてくれて
行き慣れているから気を使わない
とお客様が言ったとしても
それはあくまでお客様の言葉。
勘違いしてこちら側がお客様と
同じ事を言うのはもってのほか
思ってもいけないのです。
思った瞬間にお客様は
お客として扱われていない
と、空気で察して嫌な気分になり
他の所行ってみようかな
と言う気分になります。
そのタイミングで他のお店のチラシが
新聞に入ってたりすると
いとも簡単に他店に流れてしまいます。
例えばあるお客様が
受験で大学受かって遠くで一人暮らしするから
今日でもう来れないんです。
と言ったらあなたはその日
どのような施術をしますか?
もう来れないなら適当でいいや
とは思わないですよね。
今日で最後なら気持ちよく送り出してあげよう
と普段よりも一生懸命やってますよね。
毎日そのような気持ちで
全てのお客様に接していれば
常にお客様は気持ちよく帰宅して頂き
また気持ちよく来店してもらえます。
常に初心忘れるべからず!!
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
~追伸~
今だけサイトリニューアルキャンペーンで
繁盛ゴールドスクールが
初月90%OFF
詳しくはこちらから
↓↓↓
http://www.no105040.com/support.html
2015年2月17日(9:17 AM) | カテゴリー:売上が上がらない理由
バレンタインデー
from会社の事務所より
おはようございます。
能重です。
昨日はバレンタインデーでした。
そもそもバレンタインデーってなんでしょうか?
今は学校でチョコを持ってきてはいけないだの
義理チョコ、友チョコなど
色々進化を遂げていますが
チョコをあげたり貰ったりしているのって
日本だけだって知ってました?
海外ではバレンタインカードと呼ばれるものや
花束を渡しているそうです。
日本でチョコレートを渡し始めたのは
さかのぼる事1958年
東京都内のデパートでチョコレート業者が
勝手にバレンタインデーは
チョコレートを贈りましょう。
とやり始めたのがきっかけで
その後50年以上続く風習になりました。
たった1つのチョコレート業者が始めた
思いつきが今や日本全国の
誰もが
「バレンタインデーにチョコレートをあげる」
という風習に何も疑問を持たずに
チョコレートを買って行きます。
節分の恵方巻きしかり
クリスマスのチキンやケーキもしかり
ほとんど日本とは何も関係のない風習を
日本の企業が勝手にアレンジし
原型がほとんどないくらいに
変えてしまい
でもそれが市民権を得てしまえば
皆なんの疑問も持たずに
その商品を買って行くのです。
節分の恵方巻きは元々中国の風水を
元にして中国は旧暦で動いているので
2月3日が新年なので
その時に風水の吉方に向かって食べる
という中国の習慣を
これも日本の食品メーカーや
コンビニエンスストアが
見つけて日本風にアレンジ
もう巻物なら何でもいいだろうと
普通の巻きずしはもちろん
ロールケーキなども便乗で売っていたりします。
クリスマスもそもそも海外では
家で静かに過ごす風習です。
そして七面鳥を食べるのですが
日本には七面鳥を食べる習慣がないので
チキンでいいだろうと販売し始めた結果
今ではファストフード店やコンビニなどが
事前予約を行っています。
クリスマスケーキに関しては
諸外国の方が見ると
「なんでクリスマスなのにケーキ食べてるの?」
と逆に質問されるそうです。
これは昔ペコちゃんで有名な不二家が
キリストの誕生日だから
誕生日ケーキだろう。
と販売しだしたのが始まりです。
今となっては当たり前ですが
良く考えたらかなり強引
でもそれも市民権を得てしまえば
何の説明もなくても商品が売れていきます。
美容室の定休日もそうですね
西日本は大体のお店が月曜休み
東日本は火曜日がお休みです。
そうやってあなたのお店でも
1つの事を、例えば月に1回何か定例イベントをやっていれば
しつこく言い続けましょう。
それがお客様の中で浸透していけば大きな宣伝をしなくても
その日はお客様が集まるようになりますよ。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
~追伸~
売上よりも利益重視!儲かるお店を作るための繁盛ゴールドスクール
今だけ初月90%OFF
申し込みはこちらから
↓↓↓
http://www.no105040.com/support.html
2015年2月15日(9:17 AM) | カテゴリー:購買心理学
やっと直った
from東京郊外の事務所より
おはようございます
能重です。
今日は遅い連絡になってしまいました。
今までほぼ寝ずにサイトのメンテナンスをしていまして
ようやく全ての業務が終了し
サーバーの引っ越しも完了、
正常に表示が出来るようになりました。
普通に運営していると当たり前のように
感じてしまうシステムも
いざ何か緊急事態になった時に
今まで普通に動いていたものが
普通ではなくかなり作りこまれて
出来ていたものだった
そしてそれをまた正常な状態に戻すのに
かなりの時間と労力を要する
という事を実感しました。
日ごろの営業も同じで
朝お店に来て開店準備をして
お客様が来店して通常業務をこなし
休憩をはさみながら1日終わり
片づけをして帰る。
その1日の業務がもうルーティーンになり
当たり前に日々が繰り返されていますが
ハプニングという物は
突如として起きる物です。
例えば急にガスの給湯器が壊れて
お湯が出なくなった
顧客管理のパソコンが正常に作動しなくなった
などあなたのお店でも
「もうお客さん来ちゃうけどどーする!?」
なんて事が1度や2度あったと思います。
そう言った時に必要になるのが
相談できる相手だったりします。
もちろんガスが止まれば取引先のガス屋さん
パソコンが止まればカスタマーセンターと
その道のプロに相談する事が
解決への一番の近道です。
では経営で行き詰ったら誰に相談すればいいのか?
スタッフに今経営が・・・なんて相談したら
この店に居たら給料もらえなくなる?
もしかしてヤバい?
なんて事になるし
家族に相談しても経営の中身なんてわからないから
大丈夫なのか?
今まで何してたんだ?
とただ騒ぎ立てるだけで
解決の糸口なんて見つかりません。
そんな時のあなたの駆け込み寺になれるように
新しいサービスを開始しました。
その設置、サイトリニューアルに手間取って
一時サイトがシャットアウトしてしまったんですが汗
先日も少しお話しましたが
当社のサービスで
「繁盛ゴールドスクール」というサービスがあります。
月一回の会報誌や売上を上げる事に特化したセミナーの
無料参加、セミナー動画の無料配信など
更に売上を上げる為の情報が盛りだくさん。
月会費が9800円なんですが
今回サイトリニューアルと
サーバーダウンによりご迷惑を掛けた
お詫びとしまして
“初月90%OFFの980円”
でお試し入会出来ます。
90%OFFでも使えるサービスはもちろん通常会員と同じで
教材の発送、会報誌の発行、セミナーの無料参加
セミナー動画の無料配信など
全てのサービスが利用可能です。
初月980円でお試し入会し
もしあなたのお店に合わないと感じたら
メール1通でいつでも退会可能です。
もちろん解約金やその後の追加徴収なども
一切ありません。
今だけのこのお得なプランで
更に売上アップを加速させてみませんか?
詳しくはこちらから
↓↓↓
http://www.no105040.com/support.html
尚、今回は不定期開催なのでいつまでこの料金で
申し込みできるかは決めていません。
なのでこの企画が終わってしまう前に
今すぐ参加表明してください。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月14日(12:48 PM) | カテゴリー:あなたの美容室の繁盛を願って
応用力を磨く
from会社の事務所より
おはようございます
能重です。
昨日はクライアントさんからの質問
「なぜそんなに毎日送信するネタを思いつくのですか?」
という質問にお答えしました。
見逃した~と言う方はこちらからお読みください。
↓↓↓
http://www.no105040.com/blog/1202
1つ目の要因は常に自分がお客様の立場の時に
アンテナを高くして色々な売り方に興味を持つ
という事でした。
今日はもう1つの要因です。
ネタやアイデアが思いつくもう1つの要因は
「応用力を磨く」
という事です。
TVなどで行列が出来る店特集や
雑誌に紹介されている店
多業種の販売アイデア
TVショッピングなどを見て
へぇ、上手いなぁ。美容室に置き換えたら
という事をやはりこれも無意識的に考えています。
先日もお話しましたが
居酒屋さんや飲み屋さんのボトルキープを応用して
トリートメントキープをリフィルで買ってもらい
来店時にそのお客様専用のボトルで出す。
健康食品の定期購入(通販)を応用して
愛用のシャンプー・トリートメントを
毎月〇日に郵送でお届けします。と
売り出してみる。
スーパーなどの試食を応用して
お店で最後に仕上げでスタイリングを使う時は
美容師ではなく実演販売をする気持ちで
商品を説明しながら使って見せる。
など他業種では当たり前になっている販売法も
美容室にとってはどこもやっていないシステムもたくさんあります。
よくアイデアが浮かばない、と言っている方は
ゼロから今までになかった全く新しい手法を作り上げようと
している方が多いです。
よほどの発明家かアイデアマンでもない限り
これだけ色々な情報が溢れている時代で
真新しい物を作り出すのは不可能です。
必ずしも不可能とは言いませんが
時間も掛かるしもし何か思いついたとしても
それが本当に売れるアイデアかどうかの
保証はどこにもありません。
だとしたら頭を柔らかくして
多業種で上手くいっているサービス
アイデアを上手く応用した方が
遥かにいい結果に結びつきやすいです。
特許を取るのが趣味、とか
何か新しい物を発明したい
と言う方でない限り
やはり結果は1日でも早く出た方がいいし
売上を早く上げたいですよね?
だとしたら自分がお客の立場で何気なく見ている
商品やサービスを売るアイデアを
頭ごなしに
「これはこの業界だから出来る事だ」
と決めてかからずに
ウチの店ならどうだ?
と常に考えるクセをつけていきましょう。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月12日(9:28 AM) | カテゴリー:経営者のやるべき事
アンテナを高く
from会社の事務所より
おはようございます。
能重です。
今日は建国記念の日で祝日です。
さて、建国記念ってなんでしょうか?
私はあまり意味が分かりません。
まぁほとんどに祝日に意味をもって
過ごしている人は少ないと思いますが。
さて、今日はクライアントさんから質問を受けたので
その質問に答えていきたいと思います。
「なぜ毎日毎日メールで送られてくる内容の
ネタを思いつくのですか?
私も何か考えようと努力はしているのですが
唸ってばかりで思いつかなくて・・・
アイデアを見つける方法を教えてもらえないでしょうか?」
と言う質問をKさんから頂きました。
私も浮かぶ時はパッと、しかも一気に4,5ネタ
思い浮かぶのですが浮かばない時は本当に浮かばないです。
今でこそこの記事を10分そこそこで書けるようになりましたが
以前まだ書き始めて間もない頃は
1時間掛かってようやく半分なんてのも
ザラにありました。
馴れだと言ってしまえばそれまでですが
アイデアを見つける要因は大きく分けて2つあります
1つ目はアンテナの高さがあります。
例えばあなたがお休みの日に街に出かけて
ヘアスタイルがカッコ良かったり
キレイな色に染まっている人を見かけた時に
無意識にどう切っているんだろう、何で染めているんだろう
と思っている事ってありますよね?
飲食店経営者さんだったら
外食に行っておいしい物に巡り合ったら
何の調味料を使っているんだろう?
と何となく無意識に考えていると思います。
それは自分が仕事としてやっているから
常に意識しなくてもそういった人を探しているんです。
例えば車の免許を取る前は
ガソリンスタンドなんて何の興味もなかったのに
免許を取って車に意識が向いた瞬間
「あ、ここにスタンド。お、こっちにも。こっちの方が安い」
など急にガソリンスタンドが目につき始めた事が
あったと思います。
それは今まで車に対してのアンテナが低かったのが
免許を取って車を運転するにあたって
割けては通れないガソリンスタンドにも
無意識的に意識が行くようになった
という事です。
だから何か自分か買い物をする時に
無意識的に上手いアイデアや
思わず買わされてしまったものを客観的に見て
どのフレーズで買わされてしまったのか?
買わなかったにしても
「自分には必要ない物だけど
こういう立場の人だったら
買っちゃうだろうなぁ」
などと無意識的に考えている自分がいるのです。
それを忘れないようにメモに取ったり
デジカメで写真に収めたりして
自分のお店で実践してみる。
そして上手く言った事
思ったより成果の出なかったもの
問わずここで紹介している訳です。
長くなってしまうので
もう1つの要因は明日お話したいと思います。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月12日(9:28 AM) | カテゴリー:経営者のやるべき事
時間に対しての費用対効果
from東京郊外の事務所より
おはようございます。
能重です。
今日は毎月参加しているセミナーに
東京は神田に行ってきます。
セミナーに参加すると
セミナーの内容を学ぶ事はもちろんですが
普段自分は精一杯やっているつもりですが
他の経営者さんと会って話をする事で
色々な情報を得たり
すごく実践して結果を出しているという話を聞くと
まだまだだ、もっとやらなきゃ
負けてられない!
と自分を奮い立たせる活力剤にもなります。
美容師にとってセミナーとは
メーカーやディーラーが主催している
技術セミナーが多いと思いますが
そういったセミナーも大事ですが
経営セミナーへの参加をお勧めします。
今まで私も数々の技術セミナーに参加してきましたが
ハッキリ言って活かしきれませんでした。
もちろん情報としてはかなり有用なものも多かったのですが
いかんせんそれをお金と結び付けようとすると
なかなか難しいのです。
例えば新しいパーマのデザインや
カラーの新色、ドライカットの方法を学んだとします。
ではその技術や知識を元にして
今までの料金よりも高い金額を
お客様に請求できるか?と言うと
ほとんどのお店が出来ないと思います。
美容室は何をやったからいくら
と言う設定ではなく
このスタイルを作ったからいくら
と言う金額設定です。
そこで今日は新色を使ったから
いつもより1000円プラスです。
新たなドライカットを取り入れたから
500円+です。
なんてやったら失客の可能性が高まるでしょう。
結果としてセミナーで受けた技術・知識が
売上に直結しずらい。
もちろんその技術を使って
お客様の気に入るスタイルを作る事が
再来に繋がる事もありますが
本当にそのセミナーで学んできた
技術をお客様に施術したことによって
生まれた前回までのスタイルと
今回のスタイルの差をお客様は
どれだけ気付いてもらえるでしょうか?
微妙なニュアンスやちょっとした質感など
お客様はその差に気付いて
その差が気に入って再来してくれる
と言う可能性はかなり低いと思います。
せっかく同じ時間を使うのなら
もっと売上に直結する学びの時間にする。
そしてそういった微妙なニュアンスや
ちょっとした質感に気付いてもらえるような
トーク術などを憶えた方が
よほど再来のきっかけになる事と思います。
せっかく同じ時間を使うのなら
売上が上がるネタを提供してくれる
情報を仕入れるようにしていきましょう。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月9日(1:20 PM) | カテゴリー:経営者のやるべき事
時間を有効利用
from会社の事務所より
おはようございます。
能重です。
ちょっと風邪気味で体調がすぐれないです。
これもきっと雪のせいです。
前にもここでお話したことがあると思いますが
私はジムに通っています。
そして先月からプランを変えました。
今までは平日の夜8時半以降行き放題の
プランだったのですが
先月から平日の夜6時半から入れるプランにしました。
今までのプランは仕事が終わってから
一旦帰って食事をして支度をして
それから行って運動して
帰ったら10時過ぎ
後はお風呂に入ってその後あまり
何もする事が出来ませんでした。
ですがプランを変えた事によって
仕事が終わってから
そのままジムに直行して運動し
終わるのが8時
それから帰って食事をして風呂に入って10時
全てが終わるのが同じ10時なのですが
一回帰って食事をしてから出ていくと
もうマッタリムードになって
運動に集中できなかったりします。
それに始まるのが8時半と決まっているから
その前の食事や支度をどんなに急いでも
やはり帰ってくるのは10時
それに比べて仕事が終わって
直接ジムに行き6時半から
スタートさせれば
運動にも集中できるし
終わった後に食事とお風呂を
急いで済ませれば9時ごろには予定は全て終わります。
もちろんジムに行ける時間が長くなる分
月会費も多少高くなるのですが
運動の効果も高くなるし
時間も有意義に使えるようになります。
せっかくお金と時間を使ってやるなら
効果を最大限に出したいものです。
これ、販促物にも同じ事が言えます。
チラシを作るとしたら
もちろん大きい紙の方が
料金は高いし、大きさが小さい方が
料金は安く済みます。
ちょっと苦しいから、そんなに変わらないだろう
と小さい紙を選ぶと
他のチラシに紛れてしまい
目立たずに気付かれず
反応が低くなることがあります。
せっかくなら多少お金が掛かったとしても
大きい物を作り反応を最大限にした方がいいです。
1万枚をA4用紙で作って3万円
同じ数をB4用紙で作って5万円
目先のお金は2万円ですが
この2万円をケチってリターンを少なくしてしまっている
お店を結構見かけます。
3万円で作って5万円の売上
5万円で作って10万円の売上
この時は5万円の売上の差ですが
もっと着目しなければいけないポイントは
時間です。
ほとんどのお店はその支払う費用だけを見て
高い安いの判断をしますが
そのチラシを作成する為に掛けた時間も
お金に換算しなくてはいけません。
どうせ同じものを作るのなら
多少掛けてもリターンを大きくして
あなたが使った時間分も売上れるように
お金と時間の使い方を工夫しましょう。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月8日(9:21 AM) | カテゴリー:経営者のやるべき事
入り口はいくつ?
from会社の事務所より
おはようございます。
能重です。
ここに書こうと思って忘れてたネタが
あったので遅ればせながら書こうと思います。
たまたま先日お客様からすごいパワースポットがね
あって、ととある神社の話をしていて
この間の火曜日が節分だったのですが
(また節分かよ!)
何やらそこで豆まきのイベントが
やっているという事だったので
じゃあ行ってみようとなりました。
思ったより遠くて結構なドライブになったのですが
商売の神様のパワーが半端じゃない
との事だったので存分にあやかろうと
思い、そこのあるスポットを
ケータイで写真を撮り待ち受け画像にしています。
(ミーハー極まりない笑)
さて、神社でお賽銭を増やす方法って知っていますか?
さすがに神社がお賽銭入れて入れてと
言うわけにもいかないし、
お守りや絵馬などと違って
何か商品と引き換えではないから
売るという行為もできない。
ネタばらしをしてしまえば
何だ、そんな事か。
というほど簡単な事
(コロンブスの卵的な)なんですが
意外と簡単すぎて思い浮かばない事って多々あります。
その方法とは
「賽銭箱の数を増やす」
たったこれだけ。
本堂の前に1つしか置いてなければ
そこにお賽銭を入れて
終わりでしょう。
かと言って1つしかないから
500円入れよう、とかにはならないでしょう。
本堂の他にちょっとしたお地蔵さんや
鳥居の近く、鐘つき堂にも賽銭箱を置いておけば
同じ金額を数回にわたって入れる人も出てきますよね。
聞けば簡単だけどなかなか思いつかない事って
沢山あります。
それは神社だから・・・
と思わないでください。
繁盛店になるか
低空飛行で終わるかの分かれ道は
そう言ったアイデアを、どうしたら
自分のお店で応用して
売上を上げるネタに仕上げるか?です。
要は賽銭箱を増やすという行為は
「お金が入る入り口を複数設ける」
という事。
その中身が分かれば後は簡単
美容室は兎角今日施術をした、店販商品を売った
と言う所からしか売上を上げれないと
思い込んでいる方が多いです。
多業種では当たり前になっている事を
応用して合わせ技にして新たなサービスを作りましょう
バーなどにあるボトルキープをパクって
トリートメントキープとして
あなた専用ボトルを作って来店毎に使ってあげる
健康食品をパクって
毎月1本シャンプーが送られてくる
定期購入を取り入れてみる。
バスの回数券をパクって
ヘッドスパの回数券を作ってみる。
これだけでお金の入り口が3つ増えます。
そしてこれは何か新しく材料や機材を
仕入れる事無く紙に書いて
こんなサービス始めました。
と貼っておけばいいので
初期投資がゼロに等しい。
売れなければ剥がせばいいだけ。
ちょっとでも稼げる可能性がある物は
全て試してみましょう。
その行動1つ1つの積み重ねが
売上になっていきますよ。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月7日(9:26 AM) | カテゴリー:単価を上げて売上を上げる
便乗しよう
from会社の事務所より
おはようございます。
能重です。
昨日はあんな天気だったので
ウチから1歩も出る事なく
新しい教材の作成
動画撮影
セミナーの準備などの
業務を片っ端から終わらせました。
外が雪で人や車通りも少なく
静かだったのでかなり集中して出来ました。
あなたもたまにはフロアでの業務を
スタッフに任せて一人でじっくり
売上が上がるアイデアを絞り出す時間を
作る事をお勧めします。
さて、先日の節分はどう過ごしましたか?
豆まきはしましたか?
恵方巻きは食べましたか?
たまたま火曜日でお休みだったのですが
私は両方やりませんでした。
なぜかと言うとどうしても必要性を感じないから。
こういう仕事をしていると
年中行事を上手く利用して
販売店がアイデアを活かして
便乗で売上を上げる事が一般的になってきました。
もうすぐ来るバレンタインデーも
御菓子メーカーが考えたものが
一般的に浸透してイベントになり
チョコがバンバン売れるようになりました。
ハロウィンもいつからこんなに浸透したんだ?
と思うほど急にメジャーなイベントになりました。
それがイベントではなく企業の差し金だとわかる物は
私は基本的には買いません。
でもこれは上手いアイデアだ!
と思う物は例えダマされたわかっていても
敢えて買います。
そうして買う側の気持ちを体験して
買う側としての立場・心理を理解して
また自分の商売・アイデアに役立てます。
節分の日にスーパーへ行ったら
もちろん恵方巻きはここぞとばかりに
売り場に並んでいたのですが
他にもいろいろな事をやっていました。
長いも、キュウリ、大根、長なすを
並べて鬼の金棒コーナー。とか
どこかの地方では節分に
“ん”の付く物を食べて運を上げよう
という仕来りがあるらしくて
“ん”が付く商品全てに
(例えばニンジン、こんにゃく、プリンなど)
この商品は“ん”が付いています。
とPOPが貼ってある。
そして鬼の金棒コーナーや“ん”が付く商品は
値引きなしの定価で売っている。
そして周りを見回すと
ほとんどのお客さんのカゴの中は
恵方巻きと金棒と“ん”の付く商品でいっぱい
むしろそれしか入ってないんじゃないか?
ってくらい。
今年の節分はこのスーパーは
アイデアで圧勝だったんじゃないでしょうか?
あなたもこのくらい強引でも構わないので
イベントに便乗して
メニューを考えて売り出していきましょう。
スーパーなどではそういったイベント事で
セールなどを行ったりしますが
美容室でやっている所なんてほとんどないので
やれば一人勝ち出来ますよ。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月6日(9:18 AM) | カテゴリー:単価を上げて売上を上げる
またかよ!!!
from東京郊外の自宅より
おはようございます。
能重です。
今日も雪です。
しかもこの間の雪よりもさらに強く降るらしいですよ。
そして私はよりによって今日も
交代休みです。
また休みの日に雪です。
私の大物洗いはいつできるのでしょうか?
でも天気は自分がどんなに努力したところで
変える事はできません。
今日はそんな自分で変える事が
出来るか出来ないかのお話。
よく目標ややるべき事、どうなりたいか
と聞くと、
「もっとたくさんのお客様に来てほしい。」
「売上〇〇円まで上げたい」
という方がいます。
でもそれは叶わない望みです。
それはなぜか?
客数にしても売上金額にしても
あなたはコントロールできないのです。
正確に言えばあなたの意志でコントロールできないのです。
だって来店しようか止めようかは
あなたではなくお客様が決める事ですよね?
何を買っていくら払うかも
あなたではなくお客様が決める事です。
お客様が決める事はあなたがコントロールする事はできません。
ではどうしたらいいか?
それはあなたが変えようと思えば
変えれる部分に視点を変える
という事です。
客数を増やしたいと思っていても
それはお客様が決める事
だとしたらあなたが出来る行動は
〇日までに〇万枚チラシを撒く
看板をつける
というお客様を増やす為にあなたが出来る行動を
目標や、今やるべき事に設定するのです。
売上を〇〇円まで上げたいのなら
新規を増やすべきなのか
再来を増やすべきなのか
単価を上げるべきなのか
どの部分が自分のお店の弱い部分化を把握して
その弱い部分を埋める
「作業・行動」
を目標にしなくては
いつまで経ってもクリアできないし
もしクリアできたとしても
それはたまたまお客様の気まぐれが重なって
出来た数字でしかありません。
〇〇日までにチラシを撒こう
〇日までにDMを出そう
〇日にメールマガジンを発行しよう
〇日までにPOPを書いて貼ろう
そしてその期日までに確実に実践するからこそ
結果的に
チラシを撒いたおかげで客数が増える
DM・メルマガを出したおかげで再来客が増える
POPを貼ったおかげで追加注文が増える
その集合体が
客数が増える
売上が増える
に繋がっていくのです。
あなたは客数を増やしたり
売上を増やす事はできません。
出来るのはその結果を導き出す為の
原因を作る行動です。
是非あなたがコントロールできない部分は
無視して、あなたが自分でコントロール
出来る部分に視点を変えて
実践を重ねていきましょう。
あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2015年2月5日(11:11 AM) | カテゴリー:経営者のやるべき事